2007-06-30 Sat 17:24
月末恒例、この1ヶ月発売された気になるゲームの評価をチェックします。 ●山川出版社監修 詳説世界史B 総合トレーニング 教科書部分をDSで読むのはタルいとか、筆記の反応に難があるなど問題点もありますが、選択肢問題は好評。 そのうち買って、暇をみつけて世界史勉強し直します。 ●ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 ゼルダにしては簡単のようです。 タッチペンの操作性も良好だとか。 やはり、出来は良さそう。帰省など、長距離移動の暇つぶしに買うつもりです。 ●ファイナルファンタジー2 オリジナルより難易度が低く設定されているようです。あまり難しかったらできないな…と不安だったので、安心しました。 移植での大きな不満点(ロード、操作まわりなど)もなさそうなのでいつかやってみたいです。 ●トラスティベル~ショパンの夢~ ストーリー、世界観にハマっている人が多いようです。 30時間も経たずにクリアできるので、ボリュームは少なめかもしれませんが面白そう… 戦闘システムもストレスがないみたいだし。 X箱は今のところ買う予定はないので、他の機種に移植されたらやってみたいです。 ●バロック 発売直後なので来月に回します。 以下はプレイ日記、ネタバレにお気をつけ下さい。 |
| キッチンドリーマー |
|